
石巻市でセメント瓦屋根の歪んだ棟の取り直し工事
お客様から棟が曲がっていて瓦が落ちてくるかもしれないので調査してほしいと連絡があり、現調して棟の取り直し工事をご提案しました。
石巻市 棟瓦取り直し 棟取り直し工事
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 棟瓦取り直し
- 施工期間
- 1日
- 使用材料
- セメント瓦と漆喰
- 施工内容その他
- 棟取り直し工事
- 築年数
- 保証年数
- 工事費用
- 建坪
- ハウスメーカー








【工事完了後】
同じ工事を行った施工事例
白石市│経年劣化で崩れた粘土が原因で雨漏りした棟の取り直し工事


- 築年数
- 約70年
- 建坪
- 棟長70.7m(本棟・隅棟・化粧棟・箕の甲)
- 保証
- 工事費用
- 110万円(谷樋交換工事含む、税・足場架設費用別)
雨漏り補修工事(棟取り直し・ルーフィング貼り替え)【宮城県柴田町 貸家】


- 築年数
- 約20年
- 建坪
- 29坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 83,000円(税別)
同じ地域の施工事例
石巻市│強風で傘が飛ばされた酒造工場の煙突を撤去


- 築年数
- 建坪
- 保証
- 工事費用
- 56,000円(税別)
石巻市雄勝│台風の倒木により破損した屋根の葺き直し工事


- 築年数
- 約35年
- 建坪
- 約70坪
- 保証
- 工事費用
- 24万円(税・足場架設費用別途)
石巻市日和が丘にて台風により棟包みが破損したため交換工事


- 築年数
- 築約69年
- 建坪
- 保証
- 工事費用
- 39,000(税別)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
白石市にて棟の葺き替え工事の最終工程の様子です。こちらのお宅では経年劣化で棟に詰めていた粘土が崩れ、さらに地震の影響もあり、棟が大きく蛇行した状態でした。元々7段(通常の厚のしの高さで10段)と高く積んでいた棟を1段積みにし7寸丸冠瓦を被せ...........
白石市にて、棟の葺き替え工事の初日~2日目までの工事の様子です。こちらのお宅は築70年ぐらいの陶器和瓦の屋根です。経年劣化に加えて地震の揺れにより、棟に詰めていた粘土が崩れ、棟が上下左右に大きく蛇行している状態でした。棟部分の瓦がズレたり落...........
白石市のお客様より「天井から雨漏りしているので調べてほしい」とのご依頼があり、調査にお伺いしました。築70年ぐらいの陶器和瓦の屋根です。こちらの屋根は、経年劣化に大震災の揺れが加わり、棟に詰めてあった粘土とその上から被せてあった漆喰が剥がれ...........