仙台市青葉区の既存瓦使用して耐震補強を施した屋根葺き直し工事
仙台市青葉区のA様邸は、築年数40年の建物で最近雨漏れや屋根瓦のズレがきになるとのことで点検依頼がありました。防水シートの破れや棟瓦崩れ箇所があったので、今回既存の瓦を使用して耐震性を高める工事をご提案させていただきました。
仙台市青葉区 屋根葺き直し
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根葺き直し
- 施工期間
- 8日
- 使用材料
- 三州陶器和瓦 7寸丸
- 施工内容その他
- 築年数
- 約40年
- 保証年数
- 10年
- 工事費用
- 690,000円(税別・架設足場代含まず)
- 建坪
- 42坪
- ハウスメーカー














【工事完了後】

屋根の重さも軽くなり、地震の揺れに対しても強くなりA様には大変満足していただきました。
同じ工事を行った施工事例
登米市│下地の劣化が原因で雨漏り、既存瓦の再利用で葺き直し工事


- 築年数
- 54年
- 建坪
- 保証
- 工事費用
- 46万円(足場架設費用別途・税別)
石巻市渡波│台風19号被害を受けたカラーベスト、雨樋、破風板金補修工事


- 築年数
- 3年
- 建坪
- 保証
- 工事費用
- 11万円(税別)
石巻市雄勝│台風の倒木により破損した屋根の葺き直し工事


- 築年数
- 約35年
- 建坪
- 約70坪
- 保証
- 工事費用
- 24万円(税・足場架設費用別途)
同じ地域の施工事例
仙台市青葉区芋沢│築70年以上の農作業休憩所の葺き替え工事(三州陶器瓦)


- 築年数
- 70年以上
- 建坪
- 保証
- 工事費用
- 65万円(税・足場架設費用別途)
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
女川町にて築50年以上経過したお宅の陶器和瓦屋根の雨漏り補修工事を行いました。こちらのお宅では、2階天井からの雨漏りでお困りだとご相談を受け、屋根の点検・調査を行ったところ、袖瓦が釘割れを起こしており、そこから侵入した雨水に長い年月をかけて...........
宮城県女川町のお客様より「2階の屋根で雨漏りしているので、一度調べてほしい」とのご依頼があり、屋根の調査に伺いました。こちらは陶器和瓦屋根のお宅で、築50年以上が経過しています。早速、2階の屋根に上り調査をします。
南三陸町にて既存陶器瓦を再利用した葺き直し工事を行いました。こちらのお客様から雨漏りのご相談があり、屋根を調査したところ、瓦のズレと防水シートの亀裂が雨漏りの原因と思われました。そこで防水シートの張り直しと瓦の葺き直しをご提案し、本日の工事...........