
2025.05.09
こんにちは。宮城県で屋根工事を行っている街の屋根やさん仙台石巻店です。 今回は、遠田郡美里町にお住まいのお客様から「屋根にスズメが巣を作って雨樋が詰まったり、糞害で困っている」というご相談を受け、実際に現地調査を行ったところ、瓦の隙間からスズメが入り込み、屋根の内部や雨樋に大量の…

仙台市太白区四郎丸にお住いのお客様より「雨漏りしている」と連絡があり調査にお伺いしました。
お客様のお話を聞いたところ、風雨の向きや強さにより雨漏りする。雨漏りは毎回同じ場所とのことでした。
瓦の下に水が浸入しても防水シートがあるのですぐには雨漏りの原因にはなりません。
しかし、瓦の隙間に溜まった土埃により毛細管現象が起こり、瓦の下へ雨水がたびたび浸入し防水シートを傷めてしまい、防水機能を果たせず雨漏りに至ったようです。
瓦を一度剥がし、新しい防水シートを張り、剥がした瓦を戻す、葺き直し工事をご提案させていただきました。
こちらのお客様の屋根は、土埃が溜まっているのは畑と対面している部分のみで、他の屋根部分には土埃が溜まっておらず防水シートも大丈夫でした。
そのため一部分の葺き直し工事で済みそうです。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん仙台石巻店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.