
2025.10.02
こんにちは。街の屋根屋さん仙台石巻店です。今回は、松島町にある築45年のS様邸で、厚型スレート屋根からの雨漏りの点検・見積りのご依頼をいただきました。実はこのお宅、過去に飛び込みの業者へ40万円を支払って修理を依頼したにも関わらず、雨漏りが止まらず、施工業者への連絡もつかず、困り…

屋根材の固定には、長さ65mmの釘を使用しています。
この釘は、「タルキ」と呼ばれる屋根の骨組み部分に打ち込むことで、屋根材が確実に固定され、浮きやズレを防ぎます。
一般的にタルキは、屋根内部に455mm間隔(ピッチ)で等間隔に配置されており、それぞれのタルキの位置に合わせて釘を打つことで、屋根全体がバランスよく支えられる構造となります。
こうした丁寧で正確な施工により、屋根材の耐久性・安全性が長く保たれ、強風時でも安心して暮らせる住まいとなります。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん仙台石巻店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.