街の屋根やさん仙台石巻店
〒986-0861宮城県石巻市蛇田字北経塚12-11TEL:0120-50-4778 FAX:0225-25-4779
2020.09.07
川崎町の貸家のオーナー様より、「貸家で雨漏りしているので見てほしい」とのご依頼がありました。早速、オーナー様立会いのもと、雨漏り調査を行いました。屋根材はセメント瓦で、築50年ぐらい経過しているそうです。 借主の方に許可をいただいて、まずは雨漏りするという建物の中を見せていただき…
2020.08.31
柴田町槻木でのカバー工事も最終日を迎えました。こちらのお宅では、経年劣化してしまった既存のコロニアル屋根へダンネツトップ4-1ワイド屋根材を上から重ねて葺くカバー工法で施工中です。本日で工事が全て完了となる予定です。前回までの工事で、ダンネツトップ4-1ワイドの隅棟施工の途中まで…
2020.08.26
柴田町槻木にて、既存のコロニアル屋根へダンネツトップ4-1ワイド屋根材をカバー工法にて施工中の現場です。本日で3日目の工事となります。前回までの工事で、ダンネツトップ4-1ワイドの平部施工(平葺き)の途中まで行いました。本日は平葺きの続き~隅棟施工を行います。 前回の工…
2020.08.19
柴田町槻木の現場にて、ダンネツトップ4-1ワイドの重ね葺き工事(カバー工法)の2日目、平葺きを行いました。初日の工事では、既存の雪止金具の撤去と唐草の取り付けの後、既存のコロニアル屋根の上から防水シート(改質アスファルトルーフィング)の施工を行いました。 前回の工事詳細はこちら→…
2020.08.17
柴田町槻木にて、カバー工法によるリフォーム工事の1日目。本日は既存の雪止解体、唐草・ルーフィング(防水シート)施工を行いました。本日の現場は、築17年ほどが経過した化粧スレート(コロニアル)の屋根のお宅になります。こちらのお客様より「強風で屋根からコロニアルの破片が落ちてくる」と…
2020.08.08
南三陸町のお客様より「雨樋からの水漏れがひどいので見てほしい」とのご依頼がありました。こちらの雨樋は、取り付けてから40年以上が経過しているそうで、鉄の基材に塩ビで被膜加工がされてあります。 下からすぐにこれに気づきました。アルミテープで補修した形跡があります。軒樋の継手(つぎて…
2020.08.06
柴田町槻木のお客様から「強風でコロニアルの破片が落ちてきたので調べてほしい」と屋根の点検依頼があり、お伺いしました。 早速、屋根の上に上がって調べてみます。こちらはコロニアル屋根材を使用した屋根で築17年ぐらい経過しています。 コロニアル屋根材が落ちてなくなっています。 こちらも…
2020.08.05
仙台市泉区鶴ヶ丘にて行っているトタン屋根からダンネツトップ4-1ワイドルーフへの葺き替え工事の様子を数回に渡りご紹介してきましたが、今回は工事の仕上げとして、雨押え施工と雨樋交換の様子をご紹介します。▽前回までの工事詳細はこちら▽①仙台市泉区鶴が丘│経年劣化で錆びてしまったトタン…
2020.07.31
仙台市泉区鶴ヶ丘の現場にて、腐食してしまった1階板金屋根葺き替え工事の本棟・隅棟を施工しました。前回までに解体~ルーフィング~平葺き、隅棟の下地づくり(「返し」つけ)まで行っております。前回の工事詳細はこちら→『仙台市泉区鶴ヶ丘│腐食した板金屋根の葺き替え工事②(ダンネツトップ4…
2020.07.30
仙台市泉区鶴ヶ丘の現場にて、ダンネツトップ4-1ワイド葺き替え工事の平葺きを施工しました。前回までに既存の板金屋根を解体、既存の防水シートの上から改質アスファルトルーフィングを施工しました。前回までの工事詳細はこちら→『仙台市泉区鶴が丘│経年劣化で錆びてしまったトタン屋根の葺き替…
2020.07.29
仙台市泉区鶴ヶ丘にてトタン屋根の葺き替え工事を行いました。築37年が経過しているこのお宅は、11年前にお客様が中古住宅として購入されたもので、購入時に2階の板金屋根は葺き替え工事が済んでいるものの、1階の板金屋根は37年前から手つかずの状態です。錆びが気になったお客様からのご依頼…
2020.07.28
白石市にて棟の葺き替え工事の最終工程の様子です。こちらのお宅では経年劣化で棟に詰めていた粘土が崩れ、さらに地震の影響もあり、棟が大きく蛇行した状態でした。元々7段(通常の厚のしの高さで10段)と高く積んでいた棟を1段積みにし7寸丸冠瓦を被せる『丸伏せ工法』により耐震対策を重視した…
2020.07.22
白石市にて、棟の葺き替え工事の初日~2日目までの工事の様子です。こちらのお宅は築70年ぐらいの陶器和瓦の屋根です。経年劣化に加えて地震の揺れにより、棟に詰めていた粘土が崩れ、棟が上下左右に大きく蛇行している状態でした。棟部分の瓦がズレたり落下したため雨漏りしており、化粧棟落下の危…
2020.07.20
仙台市泉区鶴ヶ丘のお客様より「1階の屋根が錆びていて雨漏りが心配なので見てほしい」とのご依頼があり、調査に伺いました。こちらは昭和58年に建てられた築37年になるお宅。お客様が11年前に中古住宅として購入された建物で、1階も2階も板金の屋根です。2階の屋根は11年前の購入の際に葺…
2020.07.16
白石市のお客様より「天井から雨漏りしているので調べてほしい」とのご依頼があり、調査にお伺いしました。築70年ぐらいの陶器和瓦の屋根です。こちらの屋根は、経年劣化に大震災の揺れが加わり、棟に詰めてあった粘土とその上から被せてあった漆喰が剥がれ落ちたことが原因で棟瓦や厚のしがズレたり…